8020運動…聞いたことありますか?
投稿日:2022年6月8日
カテゴリ:スタッフブログ
皆さんこんにちは!
6月に入り、新しい生活にもそろそろ慣れてくるころだと思います
段々暑さも増してきたところでしたが、ついに東京は先日梅雨入りしました☂⛆
そんな6月4日~10日までは「歯と口の健康習慣」でもあります
歯を喪失する主な原因としては虫歯や歯周病です。
またWHOが発表した2022年版の世界保健統計では
日本が最も寿命が高い国と発表されました!平均寿命は84.3歳だそうです!!!
そこで第一次健康日本21では「80歳まで自分の歯を20本保とう」という目標があります
通称「8020運動」と言われています。聞いたことがある人もいるのではないでしょうか
8020運動の開始当初は7%しかいませんでしたが、現在では50%を上回っているそうです
出来そうで、案外難しい目標ですよね
自分の健康な歯を保つということは日常生活ではすごく大切です
バランスのいい食事をとり、よく噛み、きちんと歯を磨く
そして、かかりつけの歯医者で定期検診。
を、忘れずに。自分の歯を守れるのは自分自身と歯科医院だけです!!!
是非街の歯医者さんを頼ってみてくださいね★ 歯科衛生士 鈴木
■ 他の記事を読む■